鞍馬寺の桜

鞍馬寺

鞍馬寺の多宝塔の紅枝垂桜。

本堂前のすごい桜。

鞍馬寺の本堂まわりの八重桜。


鞍馬寺は長い歴史と独特の雰囲気を持つ山寺。祈るため瞑想するために多くの人々がこの地を訪ねてきました。鞍馬山を登り、貴船に下りるコースもポピュラーで、新鮮な空気を吸い、背の高い杉木立を抜ければ心も澄み渡るような気がします。崇高なハイキングコースとも言えますし、本堂前から山々を見渡す素晴らしい景色もいいものです。 鞍馬寺は770年創建。独自の仏教宗派で、その歴史をちら見するだけでもダイナミックな印象を受けます。
この記事をシェアする
