寂光院の桜

拡大
平家物語のゆかりの大原の寂光院さん。建礼門院が晩年を過ごしたお寺です。
汀(みぎわの池)のほとりにみぎわの桜が咲きます。
後白河法皇が建礼門院に会いにこの地までやってきて、「池水に汀の桜散りしきて波の花こそ盛りなりけり」と詠んだ歌が伝えられています。
もちろん桜の代は変わっているのですが、場所は元のままだそうです。

赤くて美しい花です。

参道には豪華な枝垂桜が咲きます。その先を登れば建礼門院の御陵です。
この記事をシェアする

但し書き
フィード